内視鏡検査を受ける前には食事制限がある
内視鏡検査を受けるのであれば、前日夜から食事制限をする必要があります。食事制限といっても断食をする必要はなく、消化に良いものを食べるようにと指導を受けるでしょう。具体的には消化に悪いキノコや海藻といった食材を避け、うどんやお米などが推奨されています。内視鏡検査を初めて受ける際には、どのようなものを食べて良いのか分からない方も多いですが、事前にクリニックでしっかり説明を受けるので安心してください。ただし、内視鏡検査を受ける当日は検査が終わるまで、水やお茶以外を口にすることはできません。
内視鏡検査が終わった後は好きなものを食べていいのか
内視鏡検査が終わったあとには、食事をして構いません。ただし前日の夜から消化に良いものしか口にしていないため、脂質の多いメニューや大量に食事をすると胃腸に負担がかかることもあるようです。前日ほどの制限は発生しないものの、できるだけ消化に良い食事を心がけると良いでしょう。また、内視鏡検査の途中で何らかの処置を受けた際には、食事内容の指導を受けるケースもあるので、クリニックの指示に従ってください。